ライフなLIKEをみつけよう

生活の中での好きなコト・好きになったコトみつけたい!

失敗と成功は紙一重

失敗と成功は 紙一重… やるかやらないかは 雲泥の差… なにか新しい事を始めるのは 勇気がいる 何故勇気がいるのか… 失敗が怖いからだ しかし 成功と失敗は紙一重なのだ 失敗は改善すれば 失敗ではなく 成功なのだ… やるかやらないかは 雲泥の差 なのだ

力の誦句

私は力だ 力の結晶だ 何者にも打ち勝つ 力の結晶だ だから 何者にも負けないのだ 病にも 運命にも 否 あらゆる全てのものに 打ち勝つ力だ そうだ 強い強い 力の結晶だ 気合を入れて言葉に出すと胸の奥から力が込み上げてくる 私は力だ!

唇をかみしめて

何かはワカラン足りんものが あったけん生きてみたんも許される事じゃろう 自分の明日さえ目に写りもせんけれどおせっかいな奴やと笑わんといてくれ 理屈で愛など手にできるもんならばこの身をかけても すべてを捨てても幸福になってやる選ぶも 選ばれんも …

死生観

生きるとは 死ぬことと 見つけたり 武士道とは 死ぬことと 見つけたり これは葉隠の有名な言葉 確実に分かっていることは 人はいつか必ず死ぬという事実 死を考えるのではない 死を粗末に考えるのではない 武士は生き方と同時に 死に方も考えたそうだ 死を意…

呼吸

当たり前のように 当たり前のように 呼吸をしている 身体の周りに 隙間なく存在する空気 空気がないと生きられない その当たり前の事実に 日々感謝の念を抱く 私は健康法として呼吸法を行っている。まず、鼻から息を出し鼻からゆっくりと空気を取り入れる。…

自然法則

天から雨が降る 天からお日さんの光が降り注ぐ 林檎が木から落ちる 朝がきて夜がくる 当たり前の事だが その当たり前に感謝の念を抱く 家に帰ると愛する妻と子供 寝食を共にする時間 これ程大切な時があるだろうか 最近は不倫の話題が多い。ハッキリ言ってど…

やめる勇気

これは健康にいい あれも身体にいい 運動も毎日続けないと あれも続けないと これも続けないと 全ては自分の為に、と続けていることがいつの間かストレスへと変わっている。続けていることさえも、何故自分は続けているのだ?と疑問さえ感じる始末。 続けて…

人は石垣 人は城

人は城 人は石垣 人は堀 情けは見方 仇は敵 武田信玄公の有名な一節である。 どんなに強固な城をつくっても、人心が離れれば治めることはできない。人情を大切にすれば、人心は離れず、結果的に国は富する。人を粗末に扱って不満が増えれば、結果的に国は滅…

実れば垂れる稲穂かな

おはようございます 今日から宜しくお願い致します はい!ありがとうございます 本日から課長になりました 本日より部長になりました 代表取締になりました 宜しくお願いします 上になればなるほど謙虚に、 上になればなるほど穏やかに、 上になればなるほど…

人には必要なこと以外起こらない

身体に何かが起こる 小さいころ病気がちだったり 怪我が多かったり 全てその人にとって 必要だから起きているそうです こんなに辛いことが本当に必要? そう思えてならないことも 沢山ありますね ここ1年半程、腰痛に苦しんでいる。杖を使っていた時期もあっ…

ほどほどに・・・

仁に過ぐれば弱くなる義に過ぐれば固くなる礼に過ぐれば諂(へつらい)となる智に過ぐれば嘘を吐く信に過ぐれば損をする 【仁】人を大切にし過ぎれば、相手のためにならない【義】正義を振りかざすと融通が利かなくなる【礼】礼儀正し過ぎると、相手に対する…

自然の法則

風車を眺めていると羽がクルクルと回り風が吹く強さによって回る強さも比例する。子供の頃だったか手作り風車を作った。回転を良くしようと羽を複雑に加工し結果悪くなってしまった。風の力を上手く利用せず風の力を殺すような加工をしたから… 自然の法則に…

天の雨

10年ほど前の話 とある先生の講演会に出かけた 戦前戦後とても苦労した人だ 戦争を経験してきた人たちは 話をしていてもどこか力強さを感じる あの時の辛さに比べたら 今の辛さなど辛さでない 肝が据わっている感覚がある さて、その講演会の話の中で印象に…

信念

信念 その名の通り信じること 信じることは簡単だ 信じることは難しい 信じることって何だろう 信じることって… 私は、この信念という言葉が大好きだ。最近の課題として自分を信じることについて考えている。自分を信じる事ができているだろうか?物事が成就…

暑い中、外を歩いていると ふと遠くに雲が浮かんでいた 雲を眺めるのは好きだ プカリプカリと浮かんでいる こうしてジッと雲を眺めたのは いつ以来だろうか… 私は夏の雲が好きだ 空色と雲のバランスが最高なのだ まるで雲の動きのように 心の動きも穏やかな…

心配する思考

人間は心配するように出来ている 歩いている時に怪我をしないよう どこか注意をしながら生活している ほっておいても心配事は 次から次へと浮かんでくる だから幸せに生きる為には 心配するように出来ている思考を 自分の中で切り替えていかなければ いけな…

オヤジ

地震雷火事親父 怖いものに名を連ねていたオヤジ 天災扱いとは 昔のオヤジは何と恐ろしかったのか 私のオヤジは無口だった 無口だったが気に掛けてくれていた 息子に対しては当たり前かもしれないが 無口なオヤジが自分に対して 愛情を注いでくれていたこと…

夏休み

夏休み 子供たちの夏休みが始まった。 子供の頃の夏休みは とても楽しかったのを覚えている。 7月中には宿題を終わらせてやる! と意気込んでみるものの 宿題はいつも8月下旬に集中。 人は追い込まれて力を発揮するのだ… 子供の頃の夏休みは一体何をしていた…

卵の殻

卵の殻 1年間に何個の卵を割っているのか 1日平均1個は割っているかな と考えてみると50個に1個くらい こいつに出会える時は 妙に嬉しい気持ちになれる 最初の一撃が亀裂だけ 凹みがない強い卵 もしくは当て方が 絶妙なのか 気分上々! 今日も1日大切に過ご…

秘すれば花

秘すれば花 数年前に放送された 日曜日劇場【とんび】をみた。 その中で、この秘すれば花 という言葉を知ったのだ。 ドラマでは母親の死因についての 内容であったが、この言葉の魅力が 私の心に深く残ったのだ… この秘すれば花とは【風姿花伝】からきている…

押しつけ人(びと)の魅力

男はつらいよ フーテンの寅さん 映画は小学校の時に何度か観たきり 騒がしいおっちゃんがお節介を焼く 何故か憎めない寅さんの印象 子供心ながらそう感じた… 騒がしくて喧嘩っ早いが、どこか憎めない。そもそもフーテンとは、ふうてん瘋癲と書く。社会生活か…

合掌の仕方

合掌 初めて手を合わせた記憶 保育園の給食 日常生活で思い出すこと 食前食後 御墓参り 仏前にて 初詣 今の私は仏前にて おはようございます おやすみなさい 昨日も今日も明日も… 合掌といえば祈りというイメージがあるが、仏教でいう礼拝の仕草である。 合…

心臓の数

心臓 産まれてから今までに何回鳴ったのか 平均70回毎分として考えてみよう 70×60分×24時間=1日100,800回 1年で36,792,000回 40年で1,471,680,000回 14億7168万回 基本休まず動き続けてくれる コツコツ積み重ねていけば この回数になる 天晴れなり! さっき…

最初はグーじゃんけんポン

じゃんけんって面白い 地方によって様々な呼び方がある じゃんけんって面白い 地方によって様々な出し方がある じゃんけんって面白い 地方によって様々な掛け声がある じゃんけんって面白い 旦那には強いが子供には弱い 子供には強いが嫁様には弱い 母親には…

焦点を合わせる

鏡に立って自分の顔を見て見る 我ながら良い男だ。 いや、そんな事はどうでもよい… 1日に最低数回は自分の顔をみる それは自己暗示を行うためと 疲労確認のためである。 疲労確認? 知れたことだが疲労は目に現れる。 私は疲れてくると目が落ち窪んで 奥二重…

気持ちを伝えるということ

私はYouTubeを見ます 感動ものが好きでよく見るのです。 徴兵から帰ってきた父と子供の サプライズ再会をみてて思いました。 外国の人はボディランゲージが違うなと… 両手を口に当て眉もへの字にし 感動を表現する。 マイクパフォーマンスも大げさだなと 感…

白湯

寝起きに白湯を飲みます 寝る前にも白湯を飲みます 腹中に湯が注がれていくと 中からジュワッと感じる事ができる 特に寝起きの白湯は違う ジュワッと感が最強なのだ 白湯の作り方【私編】 やかんに水道水を一杯に入れて沸騰させますが、やかんの蓋は開けたま…